CATEGORY

ゲーム制作

AIを使ってゲームを作ろうとしたら逆にAIの小間使いにされた話

背景 AI使ったゲーム制作ってなんだろう 2022年、AIが文章生成やイラスト生成を自動で行うようになり、クリエイティブの世界に変化が訪れている。 このAIの力を駆使することで、今後のゲーム開発もどんどん効率化していくことだろう。 指定した単語群から画像を自動生成するmid journeyや、書きかけの文章の続きを描いてくれるAIのべりすとはゲーム開発においてだいぶ役に立つこと間違いなしである。 […]

複雑なルート分岐のノベルゲームの作り方を考えて、シナリオライターと効率化した話

分岐がめちゃ複雑なゲームのシナリオって、どう書いたらいいんだろう。 たとえば、上の画像のような「選択肢を選んで、クリックするとその選択肢先のシナリオにジャンプする」ようなノベルゲームを考えます。 もし自分がシナリオライターだったとして、これをテキストでどのように表現したらよいでしょうか。 分岐がない一本道のテキストならば、そのままテキストを書くだけで特に考えることはありませんが、分岐が増えていけば […]

じゃんけんの手を30手に増やしてみた ゲーム振り返りとプレイデータ集計!

最初のカマシで離脱しないでええええええ! この記事は「じゃんけんの手を30手に増やしてみた」の振り返り記事です。 まだ遊んだことがない方はぜひ以下リンクから遊んでみましょう。 5分でクリアできるかと思います。 https://hothukurou.com/game/Janken/index.html じゃんけんの手を30手増やしてみた ここまで狙いがわかりきっているタイトル、他にないでしょう。 キ […]