作っちゃうおじさんの過去のプレゼン・インタビューをまとめてみた
作っちゃうおじさんののブランドを上げて、もっと多くの人にゲーム遊んでもらいたいよおおおおお! 自分のコンテンツをより多くの人に触れてもらいたいと思うことは、 個人クリエイターの夢であり、永遠の課題です。 良いコンテンツを作ることがまず最優先ではありますが、 それと並行して「作者としてのブランド力」を高めていくことも大事なことだと思います。 & […]
作っちゃうおじさんののブランドを上げて、もっと多くの人にゲーム遊んでもらいたいよおおおおお! 自分のコンテンツをより多くの人に触れてもらいたいと思うことは、 個人クリエイターの夢であり、永遠の課題です。 良いコンテンツを作ることがまず最優先ではありますが、 それと並行して「作者としてのブランド力」を高めていくことも大事なことだと思います。 & […]
この記事では、2018年末~2019年1月に、ふと思いついた創作のネタをまとめています。 もしかしたら、ここで思いついたアイデアでゲームを作ることになるかもしれません。 僕の思考回路とリンクして、あなたのアイデアを暴発させよう! タクシーが都会の夜景をバックに走る。 運転手の後ろには酔っぱらい。会社の愚痴をいいながら、運転手に話しかけてくる。 […]
みなさんこんにちは ヨーロッパの街並みから失礼いたします。 作っちゃうおじさんです。 今回は、100字小説会のメンバーであります、荒上 理紗斗 (あらがみ りさと)先生から寄稿がありましたので、この場を借りて掲載させていただきます。 荒上 理紗斗 (あらがみ りさと)先生のtwitter はこちらからどうぞ どうぞ、午後の紅茶(ロイヤルミルクティー)でも啜りながら、ゆっくりと、お楽しみください。 […]
みなさんこんにちは 厳しい寒さが続いておりますが、お風邪は引いておりませんでしょうか。 作っちゃうおじさんです。 最近、有志を集めて「100文字小説会」を行っております。 お題に沿った内容を元に、100文字でいかに興味を惹くような物語を作ることができるか、これを追求する会でございます。 今回、そこそこ文章量が溜まってきたので、ここ一週間で書いた100文字小説をご紹介したいと思います。 喜怒哀楽、ま […]
(このページは、もっとプログラマ脳を鍛える数学パズルの宣伝も含まれています。 なぜ宣伝しているかというと、書籍プレゼント企画にめでたく当選したからです。) https://connpass.com/event/77940/?utm_campaign=event_message_to_selected_participant&utm_source=notifications&utm_ […]
3月の暖かい日差しの土曜日、休日。 一人暮らしの朝。近くにはまねっこぬいぐるみ二体。 まねっこアルパカと まねコッコーだ。 まねっこぬいぐるみは声をかけると、同じ声を返答してくれるぬいぐるみだ。 不思議なもので、まねっこされただけでも会話が成立しているような錯覚を覚えてしまう。 これが面白くて、何度もぬいぐるみに声をかけ続けてしまうのだ。 こんな単純な機構なのにコミュニケーションが成立している気に […]
あけましておめでとうございます! 今年で2018年、いやーめでたい! 正月気分でウキウキしてたから、福袋買っちゃった! アキバの路上で3000円で売ってたやつ。 紙バックの封が紙テープで雑に貼られているところが、アキバクオリティ。 今回購入した福袋の大当たりはこちら! (参考:任天堂 ニ […]
私の会社の広場には、鉄棒が設置されています。 上の写真のような公園にあるものではなく、もっと長い懸垂(けんすい)用の鉄棒です。 私が働いている会社は自社工場と一体になっており、よく工場勤務の方が定時後、ここで筋トレをしておりました。 デスクワークで最近体が訛っているなと思っていた私は、その姿を見て「いいな~肩の凝りも治るかもしれない」と思い、毎日帰りにそこの鉄棒で懸垂をするようになり […]
こんにちは、作っちゃうおじさんと申します。 皆さま、合コン してますか? 今回、私が非リアな大学生だった頃のお話しをいたします。合コンで私が抱えたトラウマを、ぜひとも皆さまに共有させていただきたく執筆いたしました。 どうぞ、お楽し・・・お苦しみください。 ウキウキ楽しい人生初合コン! ぼく「大学4年にして、初めて合コンに呼ばれたぞ!」 ぼく「童貞一直線だったこのぼくとも、今日でお別れ!やっほい!」 […]