オンライン囚人のジレンマでユーザーの行動を集計してみた
オンライン囚人のジレンマ はここからプレイできます https://hothukurou.com/game/Peace/index.html この記事を読む前に、まずはプレイしてみてください。 ????? ただそこに巨大なサーバールームだけがあった。 CPUが休みなく計算を […]
オンライン囚人のジレンマ はここからプレイできます https://hothukurou.com/game/Peace/index.html この記事を読む前に、まずはプレイしてみてください。 ????? ただそこに巨大なサーバールームだけがあった。 CPUが休みなく計算を […]
祝!第一回 ぞう山くま男ファンミーティング 開 催 スケジュール 1.開会の言葉 2.ぞう山くんからファンの皆様へのプレゼント 1.開会の言葉 文部科学省大臣「え~、本日は、第一回 ぞう山くま男 ファンミーティングにご参加いただき、誠にありがとうございます」 ここにいるファンの皆様はご存知かと思いますが、ぞう山くま男は、2017年11月に誕生しました。 中年男性のマスコットキャラク […]
人の心を動かす物語が作りたいんだあああああ! でも、どうやって物語を創ったらいいんだああ! 人は誰でも、一度は夢見る欲望があります。 「人の心を動かす物語を作りたい」 平凡な日常をのほほんと生きている私達では、そこまで心動かす話をゼロから作り上げることは至難の業。 賢者は歴史に学ぶもの、人間が地球に文明を築いてからずいぶんと時が経ち、それに伴い様々な物語が生まれてきました。 そして、その物語を分類 […]
この記事の内容 ・Google Analyticsに登録して、定量的にユーザーのプレイ動向を把握しよう! ・アナl・・・・なんてつくけど、決して卑猥な言葉ではないぞ! ・最後に、過去の集計事例を公表しています。 まえおき (なぜ人はゲームバランスで苦しむのか) 難易度調整難しいいいいいいいいいいいい! ゲーム制作は孤独、自分との戦いです。 悩 […]
ファンタジー村人一揆フォーエバーを開発した時の知見をqiita に書きました。 このブログで説明してもよかったのですが、qiitaの方が多くの人に見てもらえるやろ!の精神です。 https://qiita.com/hothukurou/items/0c9be005abf729a6893d …
ブラウザゲーム、作りたいかあ! 前回の記事 初心者でも2時間でブラウザゲームを作ってWebにアップしよう! 前回、2時間でブラウザゲームを制作する方法を執筆しました。 みなさん、あれからゲーム制作を続けていますでしょうか。 え?前回教わった内容だとロクなゲームを制作できないって? 確かに前回の記事を体得したところで、画像をクリックするだけのゲームしか作れませんでした。 どうせならもっとゲームっぽい […]
(2020/4/26)命名規則を調整して、ES2015準拠、わかりやすくしました。 はじめに (所要時間:5分) ブラウザゲーム、作りたいかぁ! ゲーム制作は楽しいです。 特にブラウザゲーム制作は、その手軽さを武器にネット上で多くの人にプレイしてもらえるため、その喜びを多く感じることができるでしょう。 ぜひこの記事を読みながらブラウザゲーム制作方法を学んでいただけますと幸いです。 この記事の著者: […]
モノづくりを真剣に行うのであれば、家に閉じこもり一人で黙々と作業する時間が必ず必要である。 孤独の中で自分の中のナマケモノに鞭を打って机に向かうことになる訳ですが、どうしてもやる気スイッチが入らないとき、ありますよね。 作りたいことはたくさんあるのに、集中できない!そんなとき、どうすればよいのか!個人的に実践していることをピックアップいたしますので、ぜひぜひご活用ください。 1.健康ランドに行く […]
日々の残業で死にかけていましたが、無事に三連休まで生き延びたので一本ゲームを完成させました。 バトルダイズというゲームです。 https://hothukurou.com/game/BattleDice/index.html レトロテイストは基本的に受けが良いので、そこそこアクセスがあるのですが、一つ大きな課題が発生しました。 対人戦のバランスがうまくいってないから面白くない!? & […]
夏の猛暑には怖い顔画像でも作って、周囲の度肝を抜いてみませんか・・・。 夏です。やたらとホラーに興味が湧く季節です。怪談や百物語で楽しむのもよいですが、 ここは一つ怖い顔画像でも制作して、周囲を驚かせてはいかがでしょうか。 今回は、怖い顔画像の作り方を説明いたします。 そもそも怖い顔はどのように作ればよいのでしょうか。 現実の社会には何かにつけてすぐに激怒する鬼のような上司がたくさんいる訳ですが、 […]